研究
-
日本物理学会2022年春
講演番号 登録番号 タイトル 著者 所属 領域 15aE22-8 529 拡張ボースハバード模型におけるトポロジカルポンプとバルクエッジ対応 久野義人A, B, 初貝安弘A 筑波大数理A, 秋田大B 領域1 […]
-
第16回(2022年)日本物理学会若手奨励賞
助教の吉田恒也さんが第16回(2022年)日本物理学会若手奨励賞 (Young Scientist Award of the Physical Society of Japan)を受賞しました。 非エルミート性が誘起する […]
-
物質中のフラクタル Hofstadterの蝶
量子力学によると水素原子内の電子は勝手なエネルギーをとれず,離散的になることは高校の物理でも学ぶと思いますが,結晶のなかの電子のエネルギーもまた不連続な値しかとりません。結晶に強磁場を印加したとき,そのエネルギーの値を結 […]
-
日本物理学会秋季大会(2021)
2021年秋季大会 9/20-23 (2021) 講演番号 登録番号 タイトル 著者 所属 領域 21aL1-8 349 有限系の厳密な固有状態としてのエッジ状態 河原林透, 初貝安弘A 東邦大理, 筑波大物理A 領域1 […]
-
-
-
-
-
-