その他
-
量子力学II (2025)
2025年度量子力学II 講義(初貝安弘),演習(溝口知成),TA(山本晃大) 量子力学における対称性の議論を納得できるように学びましょう。 iOSではスクロールしません。PCにてご覧ください。
-
令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞
2022年9月まで本研究室助教をされていた吉田恒也さん(現京都大学)が、令和7年度の科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞されました。おめでとうございます。
-
日本物理学会 2025年春季大会
物理学会サイト 講演番号 登録番号 タイトル 著者 所属 領域 18aG1-7 123 傾いた2次元マスレスディラック電子系の軌道磁化率 溝口知成,松浦弘泰A,小形正男A,B 筑波大数理,東大理A,東大トランススケールB […]
-
トポロジカル相に関する解説
★ 一般記事 1. 特集:トポロジーによる新しい物性物理「物質内部と表面状態の深い関係:バルクエッジ対応」 雑誌 パリティ 2017年7月号, p14-p18 初貝安弘 2. コラム:メイドインジャパン物理用語 物性編 […]
-
-
-
-
-
-