2025年度量子力学II 講義(初貝安弘),演習(溝口知成),TA(山本晃大)
量子力学における対称性の議論を納得できるように学びましょう。
注意iOSではスクロールしません。PCにてご覧ください。

優秀講義ノートまとめ (記:学生の皆さん)。参考に勉強しましょう。
第01回(2025-04-15):ディラックのブラケット記法を復習し、量子力学における対称性を学ぶ
まとめノートAまとめノートBまとめノートC閉じる
第02回(2025-04-18):量子力学における対称性と保存量の関係を学ぶ。また空間並進,時間推進について具体的に理解する。
まとめノートAまとめノートBまとめノートC閉じる
第03回(2025-05-02):対称操作としての回転とその母関数である角運動量の関係を理解する。
まとめノートAまとめノートBまとめノートC閉じる